東京ドールハウス・ミニチュアショウ
2019-06-15



 友人と、雨の浅草へ。

禺画像]


 目的地は、「第21回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ」の会場。


 整理券の指定時間まで、1時間ちょっとあったので、早めのランチ。
 和食にはまっている友人が調べてくれた、「茶寮 つぼ市製茶本舗 浅草店」さんへ。

禺画像]


禺画像]


 優しい味に、こだわりのお茶。
 堪能しました。
 ごちそうさまでした♪

禺画像]


禺画像]



 そして、急いで会場へ戻る。

 2日限定のイベントの初日。
 整理券をもらった上でもかなり待つという、大賑わいぶり。

 中に入り、ちらちら見ながら、
 「ミニチュアといえば、前、こんな作家さんがいてね…」
 などと話していたら、見覚えのある、お名前と作風!!
 なんと、ちょうどそのお方、小出信久さんのブースでした!

 木彫りのかわいい猫ちゃんです。
 ものすご〜く、小さい細かいものまであり(米粒よりもミニチュアなのでは?というものまで)、あまりに繊細で、もう、人間業とは思えません!
 ごあいさつ、共通の知り合いの方のお話など、少しさせていただきました。


 他にも、たくさんのミニチュア作品のブースがあり、系統も様々。
 おもしろかったです。

 しかし、こんな小さな作品を、全部しっかり見ようとしたら、多分、倒れてしまうんじゃなかろうか(笑)
 気になったところだけを、じっくり見る作戦に!


 「ちいさな陶器 やまざきじんこ」という作家さんの動物作品が、とてもかわいかったです。
 この世界観…、つぼをおさえていらっしゃる!!

 ひとつだけ、お迎えさせていただこうと思いましたが、この後、かなり迷いました(笑)

 アザラシ! ラッコ!! わらいかわせみ?
 ユニコーン!! ワニ?
 あ、フェネックギツネ!! モモンガ♪
 ……


続きを読む

[今日見(きょうみ)]
[スイーツ]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット